一緒に共同訓練をした仲間から
引退させた盲導犬ロコが里帰りしている と
嬉しそうな電話です。
でも 其の勝手のユーザーを忘れている様子だと
寂しそうです。
補助犬は 親犬の家で50日
其れからぱぴーウォーカーさん所で一歳まで
其れから訓練所で数か月 其の後
ユーザーさんと10歳まで
引退後は 引退犬ボランティアさんと と
何度も変わらねばなりません。
でレトリバー県は 割とそれに対応して
新しい相手にもなじみやすい性格に成ってるのかな・・?
犬の事は犬に聞かねば分りませんがね。
引退して三年目のロコ君は
指令の言葉も忘れてんだ!と寂しそうに言いますが
忘れて 新しい環境で 楽しく暮らしていてくれるのが
何よりだと思うよ!と慰めました。