うとうと旅ー3

 先ずは 子規祈念博物館館長の公園から始まります。
子規さんの裏話など 楽しい話なので 
うとうとは無しです。
 柿食えば 鐘が鳴る鳴る 法隆寺の句は
夏目漱石の句をぱくった・・
本歌取りした下ったんです。
 ほかにも夏目漱石さんの
感性を取り込んでいるらしい・・

 で ワン吉も 額田王作 にぎたつ の句から
にぎたつに 酒盛りせんと 雨待てば
ふた夜と続けて 酔いしれにけり 
 二義辰会館に延泊を喜ぶ じぃじぃの気持ちを読む
と 真似っこの  本歌取りしてみました。

 次は愛大眼科医先生の
医局から 行政 盲学校やJRPSのような患者の会へと
繋いでいく 試みを話されました。
うれしい話だったので うとうとはしませんでした が
昨日もそうでしたが ドクターさんは
自分の言うべきことを確実に構成し
丁寧に 本を読むごとく放されます。
ワン吉のようなイージーでアバウトでも困るけど
理系の人は硬さのなかに +ワン 俳句の心はどうですか・・!?

では ちょっと休憩に入ります。
ピーちゃんのトイレに外に出ると 雨です。
かなり 本降り 台風の足音が聞こえます。