捨てては買って 買っては捨てる・・

 ゴミ問題に反応して頂いた
明美さん修験者さん有難うございます。
明美さん 今日の成果は如何ですか・・?

 今日はワン吉は片付けはお休みで
ヘルパーさんと買い物です。
 
 ぺるぱーさんとの買い物は
重荷食料品と生活用品です。
 クリスマスが近づいてくると
そろそろバーゲンが始まります。
 ヘルパーさんにお願いして二回の用品コーナーを
除かせてもらいます。
 何か買おうかとすると・・
ワン吉さん そんなのもってるでしょ!と
たしなめられます。
 バーゲンでも二割三割引きには
もうちょっと待つと 半額に成るわよ!と
引きとめられます。
うーん なんか買いたいのに・・
欲求不満です。

 山は上るために在り お金は使うために在る!
と 誰かが言っていました。
明美さんの気持ちわかりますよ。
孫の為に 買ってやりたいんですよね。
 ワン吉も ピーちゃんにドレスや
ジャケットを何枚も買ってやりましたが
結局 トレ君のお古の乱リングばかり来ています。

 でも それでも買いましょう!
買った其の時は命の洗濯 五年は時妙が伸びるでしょう。
そして タンスを覗いて 後悔して
命を三年知事芽ます。わんわん

 明日はヘルパーさんとゴミの整理が
待ってます。あぁ 人間てなんと
愚かな動物だろうか!?