ネコ騒動ー2

 暫くして ゴミバケツをのぞいてみようと近づくと
ゴミバケツの中でガサゴソと音がします。
あっ 母猫が来ている様です。
急いで ゴミ箱に蓋をします。
いけどりにせいこうです。しかし
如何したものか やはり思案です。

 近所の人だと 袋に突っ込んで
川に捨てろとかいうのが間違いありません!
昔は 農家では野鼠を捕ってくれるので
野良猫は 暗黙の了解で 野良猫は
有るがままに放って置かれてまのです。
 此の頃は 我が家の周りは開発され
農家を離れた生活になり
野良犬 野良猫は 悪党を観るような
敵視した扱いです。

 それで 保護センターに繋がりの有る友達に
相談の電話をします。
殺処分するのは忍びない事です。
暫く様子を観ては? 人間に見つかったと知れば
母猫が子猫を加えて避難するだろう。
そんなふうに 成り行きに任せてみましょう・・
とのアドバイスです。
 そして 子猫が育ち 辺りを歩きはじめたら
捕獲なり 考えましょう!

 そうですね 野良猫だって命あるものです。
ゴミ箱に手を入れた時 指先に触れた 暖かな命の
感覚がよみがえります。