盲導犬を知ろう!に・・

9月定例会 盲導犬を知ろう!では大変お世話に成りました。 盲導犬使用者として 久々に参加いたしました。
 其の日は四国中央市名物の 山路風が夜半から かなり強く吹き荒れていて 今日は拘束が閉鎖に成るのではと 心配しつつ 準備しました。  通行止めも無く 無事参加できてよかったです。  市駅空センターまでの往復をボランティアさんを出していただき助かりました。 独りでの歩行には 厳しい訓練の必要がいりそうです。
 買では 盲導犬経験者として お話させていただきました。 皆さんに盲導犬との生活の苦労や楽しさを 少しでも伝えられたらよかったかな と思っています。  目の障害を持つ生活 盲導犬との心のつながりとか 深く お話するには修行が足らず 涙をこぼしそうになりますので 冗談でかわしてしまったところも多く 申し訳ありませんでした。
 フレッシュな盛り秦&スーさん 体験談も やはり 真面目で新鮮で 想うところがたくさんありました。 えひめJRPSに 盲導犬仲間が もっともっと増える事を楽しみにしています。
 久しぶりの定例会 浦島太郎の心境です。 ほとんど知らない人ばかり ピー&仙波ワン吉を覚えて置いて 次に合いましたら声を掛けて下さい! 先ず 仙波に ピーちゃんは後でですよ!