ケアマネさんから 11月の予定を問われました。 もう10月もつきなかばですか? 早々と月日は過ぎて行きます。
先の住職さんの葬儀が執り行われました。 やはり 凄い数の会葬者です。 はヒ待ったばかりの時 オバサンが あ 終わった終わった 迎えに来てと 電話してます。 今から 読経が始まり 追悼やお別れの言葉が あると言うのに 直ぐ帰ろうとしています。 直ぐ帰るのは勝手ですけど 無き使途を悼む人たちの中で 余りにもデリカシーがなさすぎるのでは??
隣に座った オジサン二人は 仕出し弁当の話しで 盛り上がって居ます。 精進お年の仕出しが気に成る様です。 やれやれ
沢山のお坊さんたちの 厳かな読経とか 友人の方達の御別れの言葉等聞きたいのに 周りの雑音とスピーカーが小さく ほとんど何もきこえません!
ピーちゃんにも 住職さんとお 別れをさせたかったのです 余りにも 人が多く 遠慮しました。 やれやれが