トレ君のお見舞いに・・4

 身も心も温まる   鴨鍋をいただいて 満腹満足ですが デザートはレアチーズケーキです。 お手製の柔らかな味 ちゃっかり お代わりしてしまいます。
 われらが終わったら ワンちゃんたちの番です。 トレ君は 介護用ハーネスで 支えてもらい 立ち上がっていただきます。 トレ君は昨年11月に倒れ 今年の春頃には 回復の兆しもあり 散歩もできたりしていたんですが・・ 5月に 再び倒れ 後ろ足が立たなくなり どんどん筋肉が衰え 寝たっきりになってしまいます。 顎にもしびれがあるけど 立ち上がらせてもらうと 生きる生命力でしょうか?がむしゃらな感じに 一生懸命 フードに食らいついてきます。 がんばっているんだなぁ!頑張れよ!と 見ているこちらも力が入ります。  ピーちゃんは 自分のフードは ペロっと食べ トレ君のも狙う目つきです。
 食事が終わると排泄です。 パぴパパさんの工夫で 用便器のようなものを作り 体を支えながら 便意を促せ さすがさすがと思える要領で  うまい具合にワンツーを終わらせるのです。 トレ君 すっきりしたね!
 半年以上の寝たっきりのトレ君ですが 床ずれもしないように 時間で退位を変えてもらい 夜は パパさんママさんと川の字で寝て 心を尽くした 介護を受けて 今も 毛並みはつやつやしています。
 どこかが痛くって泣くこともなく ご機嫌さんで 毎日を過ごす トレ君の介護ができて 私たちは 幸せなんですよ!と パぴママさんは こともなげに言ってくれます。