10月に スナックエンドウの種をまきました。 タネは小さなしわしわのエンドウ豆です。 不思議なもので 三週間ほどすると 黒い畑に 薄緑の芽を出し 双葉が どんどん伸びてきています。四か所にタネを蒔いたのに 一か所からは芽がを出しません! 一人暮らしですから これで十分なんですが なぜ そこには目を出さないのか疑問が残ります。
それはさておき だんだん目が伸びていくので 追い肥を上げます。 12月になって 暖かな日差しの日が多いので 水も上げたほうがいいのだろう?と 忙しく 水やりもしています。