気が付いたのは月曜日ですが・・ その前からかもしれないが・・携帯電話の電池ボックスのカバーが なくなっています。 で先週の土曜日ごろから言ったところ スーパーや利用した高速バス タクシーと 落し物はありませんでしたか?と 聞き合わせてみますが どこからも 無いよ!と言われるばかりです。
で 本日ドコモショップへ出かけます。 取り寄せて 送ってくれることになります。ほっ カバーが無いと 防水性が弱まり 壊れてしまっては大変です。
行きは不安だったので タクシーを利用します。ワンメーターです。 それでは 帰りは歩きましょう! 大きな道路の広い交差点がすぐあります。 ピーチは時々 なぜか斜め横断をしてしまいます。 すると 方向を見失って 有れー次はどっちだっけ??と 怒涛に迷ってしまうのです。
交差点の横断歩道を渡ったはずですが・・ 向こう側の角に着地してません。 有れー ここは何処 私は誰状態です。 しばらくたっていても 歩く人も自転車も と売りかかりません。 目の前には車がゴーゴート ひっきりなしに行きかうばかりです。
かなり立ちすくんでいると 近くの車のドアが開く音が聞こえます。 大きな声で すみません! 今 ここはどこですか? と叫びます、 その車の人も その質問に唖然とした様子です。 ここはギフトショップの前ですよ!と 教えてくれます。えーっ かなり手前に わたりついています。なんでなんで こんなことになるんですか? と 誰にも言えないですけどね。 その店舗には記憶があったので では 回転寿司はどこですか?と尋ねると 百メートルほど東だといわれます。 頭の中の地図をくるくる回してみますが混乱です。 でも 教えられた方向に歩き 交差点を渡ると回転寿司に行き当たります。 すると ピーチは 思い出したのか どんどん歩行を早め あっという間に 無事帰り着くのです。やれやれ