醜聞が過ぎた今朝ですが・・ とても寒かったです。 シルバーの選定隊さんが まだ 薄暗いうちから来てくれます。 手が凍えるわい と言っています。 本当に 身に染みる寒さです。
我が家の庭は 椿の花盛りです。 何種類あるのかな? 5種類以上はありそうです。 次か次から次 と鼻を開けますので 連日 メジロが蜜を吸いにやってきてます。
日が昇ると 急に熱いほどのひさしになり シルバーさんも 良かったわい と 作業が弾むようです。 この頃 シルバーさんと言っても 60代の人も増え 僕より若い人もいます。 オジサンなっていえません!
先年 愛犬のゴールデンを亡くした人がいて ピーちゃんを可愛がってくれます。 死因は胃捻転だったらしく 手術もしたが 3日後に亡くなったそうです。 医療費が30万もかかったとのことです。
それでも 犬が欲しく 松山の保護センターに行ったのですが・・ 65才以上の人は 保障人が必要とのことで 譲り受けられなかったのだそうです。 犬の生存年齢は伸びていますからね。 すこし年齢のいった犬に巡り合えれば いいのにな とおもったりします。