犬を飼いたいなぁ!

 スーパーのベンチに座っていると その犬は 大型犬か?と 声を掛けられます。 ピーちゃんは 大型犬というには 小さいので 中型犬かな??と 変人します。 それで なに犬と 聞いてきます。 犬の種類をこたえるべきか  補助券の役割で答えるべきか・・迷います。 盲導犬ですよ と答えると
 犬を飼いたい! 脊髄を損傷して 痛いし 歩きにくいんだ と言いつつ 足を見せているようですが 何がどうなっているか 見えないのでわかりません! 若い時はずーっとトラックの運転していたんだ と 話始め 奥さんも脳の障害で 3年間 歩けなかったけど 今は スーパー内の運動に通っている のを 送ってきているんだ!と 話します。 自分も リハビリのため 歩くのがいいから 犬を飼いたいんだがな??と 話がやっと つながってきます。  それから また 話は トラックの運転をしていたんだ 脊髄の怪我で歩きにくくなったんだ そして 再び 犬飼いたいなぁ! で この犬は 大型犬かと 話は 回り込んでいきます。 車の運転は危ないから と 病院に行くときは 息子が 仕事江を休んで連れて行ってくれるんだ。 トラックの運転をしていたから 運転はできるんだがな! 今日は かないを 運動に連れてきたんだ! 計四でだけどな! 犬 飼って 海岸をさんぽしたいな。 また 話は回り込みます。 でも いいですよね 車の運転ができるから いろいろいけるでしょ! 犬では そんなに遠くはいけませんよ! 若いころ トラックの運転をしていたっから 日本中 あっちこっち逝ったよ!今は いけないけどね! 犬 かいたいなぁ 不思議な会話のひと時でした。 わんわん