朝から冷たい雨です。 散歩ができません! で ピーちゃんのお雛様を出します。 いつもなら節分を過ぎると 出していたのですが・・ 風邪ひき騒動で だし遅れてました。 次の買い物日には ひな霰も買ってあげねば。
昔は このひな霰も自分の家で お正月の餅と一緒に作っていましたんです。 細かく切って 良く乾かし 日ち厘で こげないよう丁寧に 網の中を転がせて焼き上げます。 ポンライス 行商さんが来ると 米と一緒にお願いしたりします。 大きく膨らんで 霰になります。 佐藤をもっていくと まぶしてくれます。 おいしかったですね。