芝生でボール投げ

土曜日の朝 コロナもあるし  車が少ないことを願いつつ 朝の散歩です。 思いのほか 車が多いのです。  もう日が昇っているはずだと思うが とても暗い 目の調子が悪いのだろうか? 寒天の中に頭を突っ込んでいるような 目安の無い不安さの中 恐る恐る歩きます。  夜なら夜で ヘッドライトや 何かの光が時にはcちらりと見えたりして 目安になるのにと にべもなく思ったりです。
 車通りから 横道に入ります。 こちらは 車の通りがなく 少しは安心です。
 しばらく歩くと ピーちゃん 歩きが勢いついてきます。 すると 前からわんわんと犬が吠えてます。 あっ 誰かいるぞと歩みを早めると  おはよう!と声を掛けられます。 時々 出会う お散歩仲間さんのようです。  辻に集まり 休憩のようです。 ピーちゃんにも上げよう とおやつを差し出されます。 あ 待ってくださいよ! ピーちゃんのハーネスを外して 散歩途中のもぐもぐタイムに仲間入りです。 小さな ワンちゃんばかりなので おやつと言っても マッチ棒の先ぐらいの 小さな手作りおやつです。  さっき わんわんとあいさつしている 5歳の春君は もう吠えることもなく 仲間の集まりを楽しんでます。
 風邪は冷たいですが 日が当たると やはり春 ホッとする暖かさに 包まれます。 
  優ちゃんも 出てきたようです。 それでは 文化ホールの 芝生の庭に行ってみようかと・・ みんなで腰を上げます。続きますよ ワンワンが