感謝祭では 冬物の衣料が かなり投げ売りになっていることがあるので ヘルパーさんを頼んで 宝さがしに行きます。 かいたいなぁーと思っていた ズボンを まず探してもらいます。 あれれ 残っているのは ちょっと大きめと ちょっと小さ目 どうしようかな?? はいてみることにします。 まあ すごく変だってことではなく 冬物だから だぶっててもいいか? 春には薄着になって ダイエットもして 小さめをすっきり着こなそう!!と 七割引きで下から 二本ともかいましょう。
食料品コーナーに行くと すごい混雑 皆さん 加護を何個も いっぱいにしてレジに向かってます。 あー 家に 毎日子供さんがいるから たっぷり食べ物がいるんだろうな!?
レジに並んでいると 皆さん トイレっペーパーを抱えているらしい・ 前に並んでいる人が まだありましたよと 教えてくれると ヘルパーさんが 飛んで行ってもってきます。 ラストの一戸だったといってます。 あとで生産するから一緒に買ってね!と 僕の加護にのせてます。えー それって僕のじゃないの・・?? 品不足でヘルパーさんも血迷ってます。 あーぁ ちゃっかりしてんな!
列の後ろに 春君のままがいるらしい マ春君のママが居る っと ピーちゃん ちらちら後ろに気が言ってます。 年下のボーイフレンドの春君はいないよ! お仕事中でしょ また土曜日に遊ぼうね!と たしなめられてます。
と感謝祭のすーぱーの一コマでした。 ワンワン