昨日までの 冷たい風が 嘘のような 穏やかな 今日の午後です。 ピーちゃんのぐるみーんぐを日向でします。 うっ 暑いや 日の当たる部分はこげそうです。
グルーミングが終わってテラスのあたりを見渡すと・・ なんだこりゃ と驚くほどに いつの間にか 草が伸び 茂ってます。
では このあたりだけでも と 草ひきを開始 結構 歯を伸ばし根を広げてます。 ピーちゃんは 太陽のエネルギーを含んだ 大地に ぺったと腹を付け 春の息吹を わがものにしています。 いいな いいな! あっ 電話 もしもしと受けると 何だー はーはーゼイゼイ言ってるな!?と 電話口の向こうの友は言います。 あー った一メートル四方ぐらいの 草を引いたばかりだが もう 息が上がってるのです。
庭の草引き視点だぞ なんてなの日下わからないけど 萱のような 頑丈な草なんだ・・ そうか じゃおれんところにも来て 引いてくれと言われます。 ふん そんな余裕などあるもんか と電話をブチ切ります。 爺やや ばあやのいた頃がしのばれて なぜ死んだんだ と愚痴ってしまいます。 かと言っても 生きてても百歳は過ぎてるのだ とても頼りになんてならないな と くだらないことを頭に巡らせます。
トレ君も 散歩してるかな と トレ君は 晴れて穏やかな日には パピママさんにカートに乗せてもらって 庭を死と巡りしています。 太陽いっぱい受けて 元気でいろよ! トレ君の散歩風景が じわっと 心によぎります。
もうすぐ桜も咲きますね!わんわん。