困惑の日々・・

「チェコ出国の際ですが、動物病院での検診と、
役所へ行ってサインを貰って頂きます」と、
旅行社から連絡が入ります。
その経費がウン万エンぐらい掛かります。と、
言うのです。えーっ!です。
「盲導犬と行く」と、うたってあるツアーです。
そう言う事は最初に明記して欲しいです。
ウン万円はツアー代金のテン%を超えてます。
かなりの追加出費です。
トラベルコーディネーターさんに抗議です。
「そうですね。おっしゃるとおりです」
以後注意します。と、素直に謝られますが・・・
今一釈然としませんね。

十一月に成ります。
怪我のギブスも取れた頃、
「ツアー参加人数が九名で、予定の十五名に
達しませんが、ツアーは決行されます」と、
連絡が来ます。
そして、十八日、トレイス君の二度目の
狂犬病ワクチンを打ちます。

其れまでの経緯で検疫書類の作成に入ります。
通関の検疫書類に書き込んでもらって送ります。
パスポートの申請もします。
トレイス君の防寒義もネットで揃えます。
「あー、大体の準備は終わった」と、ほっとしている時です。

「もう一枚、書類を作って欲しいのですが・・」と、
追加書類の作成が、旅行社から来ます。
えー、もー、いい加減にしてよ!です。
今度は旅行社に抗議です。
必要な書類は最初からきっちっと言って欲しいです。
田舎では車に乗れないと、
動物病院に行くにも、役所に行くにも
困難極まります。困難の追加はご免です。「止めようかな!止めちゃおうかな!」