間違えてました。

 カリフラワーのスプラウトではなく ブロッコリーのスプラウトです。 頭の中では ブロッコリーの映像でしたが つい まちがえてかいてしまいました。 訂正してお詫びいたします。
タンコロさんが カンコロさんに成ったり・・ セロリとアロエを間違えたり・・ それで と書くところを そでれ と書いてしまったりします。 頭の中と表現が混乱します。 これも 学習障害でしょうね! 子供の時から治りません!
 話変わりまして・・ ポテさんの産直 そうめん情報です。  四国松山では 5色そうめんがあります。 ここは松山 2番町あたり で 直営店が在り たべられますよ!
はんなり下 色調の 5色のそうめんが 数本 浮かべています。 目で食べるタイプだから 我々は 違いが判らんです。
 徳島県になりますが・・ 極太の半田そうめんがあります。 太い分 ゆでるのに気を遣わず助かります。 細麺だと ゆですぎるとべちゃとして おいしくないですよね!
 半田そうめんだとスパゲティのように 味付けしても いいでよ。 トマトやホウレン草の栗みーな パスタ風も夏にはいいです。
 サピエ図書からですが  居酒屋ぼったくりでそうめんの おやきを出していましたが・・ おいしくできませんでした。 焼うどんの方がおいしいです。