今朝はすずしかったですね!

 朝の散歩は ひんやりしたかぜのなか 気持ちよく歩いて帰ってきました。  散歩中 海の方向に 黒い煙が上がっていると  散歩仲間さんが言います。  そのうち サイレンが鳴り響きだし 火災の防災無線でアナウンスがあります。 お盆の後ですが 仏壇の ローソクや線香の火が 原因でなければ と思いますが・・ 皆さんも気を付けてくださいよ! 昨日は反対方向でも火災があったのです。 とうとう 火が見えない視力になりました。 僕は独り暮らしですから 日は使わないようにしています。
 少し 話がそれましたが 涼しい朝だったので 散歩は早めに切り上げ 庭の草引きをします。 あっという間に 草は伸び放題です。 まだ 引きやすい草が多かったので 面白くなって あっちとこっちを引きました。 朝飯前の頑張りです。 
 これから本題になります・・ タンコロさん おはぎのレポートありがとうございます。 いろいろわかりましたが 頭に残るかは 自信ありませんが!? 昔は お菓子屋さんも スーパーも なかったですから・・  お母さんたちは 野良仕事の合間に 季節s季節に 子供のために 甘いものを作ってくれて 楽しませてくれていったのだな と 亡き 母をしのびました。
 今日の牛肉のサラダ おいしそうですが 僕は 10分以上かかる料理はできません。 牛肉など 細かく切って すき焼き風の味付けをして ごはんに 混ぜて 和風 炒飯として食べます。 おいしいですよ!  それに きゅうりの からし付けがあればね!?わん

ピー&ワン吉でした。