5時に起きました。台風は過ぎたかと思ったら 突然の暴風雨 小さい一軒家に住んでいますから 四方から 水が打ち付ける音で まるで 滝に打たれ 修行している気分です。
ピーちゃんにトイレをさせようと 風雨の弱まったときに 外に出ますが 音が静まった感じでしたが 一瞬に 雨風が強まって びしょびしょです。 ピーチは 庭で用をさせていますから 部屋では なかなかしてくれません。 一昨年の 世界もうまくの日に 台風で一日 ホテルに閉じ込められていた事を 思い出してしまいます。 踊り場などで 用を足せようとして 漬けていたビニール袋から はみ出してしまい 汚してしまったのです。
7時ころ もう一度 暴風雨が吹き荒れます。 テレビからは 今 愛媛に一番近づいています!と アナウンスです。 うーん これって サイゴッペってやつ!?
8時になると 急に静まってきました。 この時とばかり 再び外に出て ピーチに 用を足せます。 小はすぐしてくれましたが・・ 大はでません!? 庭には 木の枝が散乱しています。 これは我が家のではありません! のこぎりで引いた 切り口ゲデス。 あちらの家からでしょう。 ちゃんと飛ばないように 片づけておいてほしいです。
8時過ぎました。 へルーパーさんの入る日です。 すっかり 雨も上がりました。 予定道理の訪問だそうです。 弁当も来るだろうね!?
台風無事通過です。わん