スイス航空ですから、スイス、チューリッヒ乗り換えです。
EU入国です。入国検査があります。
「液体の持ち込みは駄目です」と、
機内で貰っていた水のペットボトルが没収です。
皆さんで「それは犬の為のです」と、言ってくれますが、
「駄目」の一点張りです。
「じゃ、そこで飲ませば」と、言う人も居ますが、
返してもくれません。
チューリッヒ空港で三時間近くの待ち合わせです。
どこもかも暖房で乾燥しています。
我らもトレイス君も水分が欲しいです。
添乗員さんに水を買って来てもらいます。
「わっ!高い」 サンユウロ50です。五百円位です。
「水返せ」です。何故あそこで水を没収するか、
どうしてもその考えとシステムが理解出来ません。
待ち合わせの間に、トレイス君のトイレもします。
あー、やっと、ワンもツーもします。ほっ!一安心!
それでは目的地のドイツ、ベルリン行きに乗り込みます。
国内線のエアバスは、予想どうり狭いです。
トレイス君の体の出っ張りと、座席の出っ張りが
同じ位置で動きが取れません。
それでもしゃがめば少しは楽かトレイス君は、
椅子の下に潜り込んで、ただ忍耐です。
でも、機内にはクリスマスソングが流れ、
徐々にクリスマスムードが盛り上り、期待が膨らみます!!