今年の締めくくりが・・

 Pちゃんの 朝のトイレに 外に出ますと 強い西風に みぞれが 吹きすさんでいます。 ひゃー 寒いです。 どんとぽっちで間に合うような 寒さではありません!
 10時ごろ 日差しが出てきたので 生乾きだった 昨日の洗濯物を 外に出します。  しかし 昼頃から 空が暗くなり 風花が散り始めます。 風花と書くと なんだかロマンティックですが 風に吹かれた 切片が 目や鼻や口や 襟元に ひや冷っと 飛び込んできて大変です。
 多額の 借金 納税ですが 其の お金が必要で タクシーで銀行に行きます。 そのお金が 確実に居る証明がないと 現銀を渡すことができないと・・ 出金をことわられてしまいます。  すったもんだの挙句 上司の方に でパってもらい やっと解決しました。
 それと もう一つのしゃきいがあり 昨日2度も来てもらったのに 形態の音声が出ず 払えませんでした。 本日 形態も治り 再 再 再訪問で やっと 支払いができました。
 その間に お寺さんが 年の瀬の供養に来ていただき 着々と 言えるほどでもないかもしれないが 年末に向け 今年の片づけが それなりに 進み ほっと 日一息 付くことができます。 もう雪でも 槍でも降って濃いです。わんわん