なんとすがすがしい 冬ばれの 仕事始めです。 と言っても 仕事をしているわけではありませんが・・
今日からヘルパーさんが来てくれます。 きっと部屋の中ではピーちゃんの 毛がふわふわしていることでしょう!
先ず 食料品の買い出しです。 年末年始は 弁当も来ないし 食料品が底をつくだろうと 4日 早々の同行援護をお願いしていたのですが お餅を主に食べ お隣から おせちの差し入れもあり それほど底をついてません。 牛乳 肉 とーふ ヨーグルト 食パン 野菜 これらはなんとしても 鮮度が必要です。 で 買い足します。
スーパーも売らんかなと ポイントを5倍にしてますが 皆さん お正月のごちそうで 満足しているのか 客は少ないです。 ピーちゃんも いつもは苦労する 荷物や 買い物客で ごたごた 歩きにくい通路も スイスイ行け 気分よさそうです。
庭に出てみると スナック遠藤の葉が 年末年始の寒波にやられたのか? 悼んでいます。 水をやり 根っこあたりに かれはなど どっさり積み上げ 次に来るという 寒波に備えます。
そんな間に ピーちゃんは テラスでのんびり 日向ぼっこをしています。わん