風の来ない道

 一昨日から 急に冬型に戻り 昨日は 瀬戸内に面した山々も 随分下まで白くなっているようです。  今日も朝から 粉雪が 吹きすさんでいます。 時々 ピューンとうなり声をあげながら 吹き付けてきます。  地震被害で 屋根や窓が 壊れた 東北は この大雪に どれほどの苦難を されているかと思うと 胸が 締め付けられます。
 夕方 雪速水 風も少々弱くなったので ピーちゃんを 励まして 散歩に出かけます。  冷たい風をよけ 家並みの中の 小道を歩いてみます。 だんだん 今どこを歩いているか? わからなくなり  迷い道くねくねです。 生まれて育ったところですから 何かの足掛かりを見つけ 歩きますが 風はよけれますが 物凄く不安です。 溝にだけは落ちないようにと 携帯用白状を伸ばせて 道の淵を探りながら ピーちゃん頑張ってとはげましつつ 無事家に帰れることを 祈りつつある来ました。 人に出会うこともなく 迷子です。 冷たい風はよけれましたが・・ 肝を冷やしました。わんわん