目覚めると 雨です。 これでは あさのさんぽにいけません! 土曜の朝は 散歩仲間さんたちは のんびりできるので 新しい道を歩いたり 遊んでもらったり 新しい店や コロナ状況などの話も できるのですが 残念
ピーちゃんは 雨が降ろうか おお風でも 雪だろうが 外に出ないと トイレはしません! 敗れかけた 大きな傘を 刺しかけて 外に出ます。 体調がいい日が続いているので 直ぐ ポンポンポンと トイレ袋に落とします。 これは 一番助かりますね。
部屋に入るときは 雨に濡れた体をふいて 汚れた 足も 拭かねばなりません と 足ふきを広げている間に ピーちゃんは 鼻面をわきの下に突っ込んで 部屋に飛び込もうとします。 雨のそとに置き去りにされては たいへんだわ!と いまだに あのずぶ濡れの日を忘れていません!
とりあえず 朝ごはんを食べます。 小降りになって 雨が 晴れそうです。
いつもより一時間遅れの6時半です。 日差しが出て熱くなってるし 今日も仕事の人が多いのか ぶんぶん 車も走っています。 ピーちゃんが 級に立ち止まって 動かなくなります。 誰かが トラックを歩道に乗り上げ 道をふさいでいます。 少し行くと ドンドン ガラガラ 仕事の下準備か 大きな音を立てまくっています。 ピーちゃんに負けず ワン吉も 驚いて 飛び上がってしまいます。 やっぱり散歩は 車も 人道理も少ない 早朝に限りますね!?
それに 散歩仲間サンタたちは もう終わったのか それとも ゆっくり朝食を食べているのか 誰とも出会えません! ちょっと がっかりの朝になります。