テレジーン・ナチス強制収容所

収容所は素焼きレンガで造られた建物が並んでいます。
一見、ヨーロッパの農家の納屋に見えたりします。

中に入ります。
小さな窓が高い所に一個在るだけの部屋です。
棚のような長いベットが設えられています。
一人に与えられるのは二十センチです。
大柄な西洋人にとって、片足ほどの狭さではないですか?
此の酷寒の地でありながら一晩に燃やせた
ストーブの薪は二本です。

此の収容所では処刑されたのは何十名かで、
ほとんどの人がそんな過酷な環境の中で、
疫病、栄養士失調、衰弱で亡くなっていったのです。
其の亡くなった人達の墓は入り口前の丘に在った
二万数千個の小さな四角い石です。

独房の並ぶ建物に入ります。
鉄の扉で仕切られた一畳ほどの窓の無い部屋が
独房です。
トレイス君がしきりと身を震わせます。
地の底から湧き上がる無念の呻きが聞こえるのでしょうか?
洗面所です。
蛇口と洗面台が並んでいます。
だが此処は一度も使われる事が無かったのです。
何故なら、蛇口は壁に突き刺さっているだけで、
水道管には繫がって無く水は出ません。
検閲に来る赤十字への見せ掛けだったのです。
となりはシャワー室です。
服を着たまま熱湯を浴びせ、
体や衣服に着いた蚤やダニの駆除をしたのです。
身震いのする惨たらしい、野犬収容所以下の仕打ちです。

トレイス君は此処でも激しく身を震わせます。
ガイドさんは直立不動で、ナチスドイツの非道を話します。
一つ一つ漏らさず伝えようとしています。