探し物は大体すぐ目の前です。

「ナイスドッグ」と、検疫所の獣医さんにも言われ、
トレイス君も良い気持ちに成ってたのに、
怒鳴り込まれて、しょんぼりホテルに帰ります。

16日、今夜はツアー最後のお別れパーティーです。
そんなのより、プラハのクリスマスマーケットを見たいなぁ。
クリスタルショップにもう一度行きたいなぁ!
プラハの夜を楽しみたいなぁ!なんて思ったりします。
あ、そうそう、検疫費用六百コロナと言われていたのに、
百五十コロナ、九百円ぐらいで済みます。うーん 安い!
だからコロナも余ってます。使いたいです。
でも一人で行けません。四時過ぎると暗いです。

取り合えず出掛ける準備です。
トレイス君にトイレをさせて、と思ったら、
あれートレイス君のおっしこベルトが見つかりません。
いつも置いてある洗面台には在りません。
バスやトイレの周り、ベットの下も、手探り足探りで探します。
何処にも在りません。
何しろ物を探すのは大の苦手です。
目の前に在っても見えません。
諦めて、もう一個予備に持ってきているトランクのを、
出して使おうかな!と、思います。

でもと、ドアを開けて、廊下の方も探します。
すると「如何したの」と、前の部屋のドアが開いて、
ツアーメンバーさんが声を掛けてくれます。
そいて、部屋に来て、一緒に探してくれます。
ドアと壁の間に見つけてくれます。
「あっ!なんだ」 そんな所に在りました。