ウンチがポロリ

 朝から14℃と すっかり 春の機構の この頃です。  ピーちゃんは トイレベルトに ナイロン袋を付けて トイレに行きます。  今日から 新しいビニール袋です。 しかし トイレベルトに着けようとすると ペロっと咲けてしまいます。 えっ!三枚ほども無駄にしてしまいます。 やっと 咲けないで取り付けられます。  家から出たところの 昔無花果の気が有ったところでワンツーとぐるぐる回すと  すぐに ポンポンと 袋に 落としています。
 でビニール袋を取り外してみると 軽い! ええっ 袋に歯3個しか入ってません! 袋が裂けて 地面に落としてしまったようです。
 で 両手に ビニール袋を 手袋のようにつけて 落としたあたりを 雑巾がけをするように 端からずんずん後づさり 探っていくが 全然 手に当たりません! そういうときって 不思議と当たらないものです。 誰か通り かかからないか 途方に暮れ通津 待ってみますが・・ こういうときって 誰も とおりません。
不運って続きます。あきらめて 部屋に帰ります。
 もしかして 散歩仲間さんの誰かが 散歩に出てこないかと 電話してみますと・・ あー あれ ピーちゃんのだろうと思って 拾って帰ったよ!と いつの間にか通りかかったようで 拾った と言ってくれるではないですか!? あーよかった!ほっとします。 他人に 見られると 感じのいいものではないので 気になっていましたが ほっ! 持つべきものは 遠くの親戚より 近くの仲間です。ありがとう!!  にしても この袋は 如何っした揉んだろう??
取り替えてはくれないだろうし 来週の買い物日に ほかのを買ってみなければわん ワン