昨日から 関東以北では 大雪になるかも・・と テレビでは 大騒ぎ! 予報道理 本日は 雪のところが多いようです あすの朝まで ふりつずくかも とも 言っています。 みなさんのところでは どないです野郎か?我が四国中央では 少し冷たい雨が降 りましたが 雪の気配は ありません。
一念に一度は 風物詩として ゆきを見たいものです。 庭の木々に 綿帽子をかぶった景色の中 パク君と 雪玉を投げあったり 雪だるまを作ったりそんな具合に 雪遊びも楽しみたいです。
庭に歯 大きな赤い椿が咲いています。 椿に綿帽子 日本画のような 日本の士気が描けそうです。 ずーっと昔 冬のパリを過ごしたことがありました。 宿は パリのはずれの イブりーむらです。 パリに雪が降ったぞとアナウンスが聞こえてきます。 そうそう パリは マイナス15℃にも冷えるのですが なかなか雪は降りません! これは 見逃してはなるものかと パリの真ん中 シテ島まで 出かけます。 頭の中には マチスやユトリロの パリの雪景色が浮かびます。 しかし パリの雪は みじめなほどに チョッピ市です。 出も出てきたからには と セーヌ河岸で スケッチを開始です。 セーヌ川から吹き付ける風の冷たいこと 泪と鼻水で やっと一枚だけ 冬枯れのスケッチをものにして カフェに退散です。
そんなことも 雪で 思いだしました。 その時の絵は 滞在中 一番の出来でした わんわん