さくらも終わり

 さくらさくらと言っているまに 昨日はイベントがあったりして おしゃれな イタリアンを食べたとか 豪華な花見弁当を食べたとか 美味しい話を聞かされ 一応終わりとなったようです。
  我ら機能の 散歩仲間さんとの池の堤の花見は  早朝過ぎて 屋台も出ておらず 美味しい物との出会いは無しでした。  今日から 植物学者 牧野博士の 朝ドラが始まりました  牧野博士の植物画を見た時から スッカリフアンになていましたので 久々にNHKの朝ドラを 見る気になっています。
 そう思って わが家の庭を 改めてみると さくらの代わりに  薄ピンクのハナミズキが 咲き始め さくらの散った空に 色どりを与え始め 牡丹や おおてまりが足元で 準備OKと つぼみを膨らませているし  藤棚に歯 舞妓さんのかんざしのような花房を 揺らせています。  牧野博士のような植物画は描けませんが 鼻を開かせる様は 手の内に包んで 楽しむことはできます。
 パク君は 藤の花のかおりや揺れるさまが気になって仕方がないように ジーっと見つめて 今にもパクっとしてしまいそうです わんわん