過疎化現象

隣の 植木屋さんが亡くなって一念です 息子さんは 其処を畑にして、ジャガイモを作っています。 さいきん 何者かに 掘り起こされてます。 イノシシだろうか?と言っています。 その畑は、今では住宅に取り囲まれた畑ですよ。 こんなところにも 夜になると猪獅子など 生息してるんですかね? その土地は、以前盆栽などおいていたので フエンスで囲んであります。 もしかしたら 狸かな?とも言っていますが・・ タヌキは じゃがいも食べるのかな? カレーライスは作らないだろうし・・・?
 左隣のお宅では ダイニングの、 天壌裏に、ハクビシンが住み着いていると、 専門業者に頼んで、 カメラ等入れて、 一週間ほど、見張りしましたが・・・ 糞など,居たらしい形跡はあるものの、 とうとう実態は、確認できなかったようです。 そのハクビシンは 、わがやににげこんでいるのでは、 と言われます。
 南側のおたくでは 木のみの実る頃、 何処からか、ものすごい数の、 椋鳥が集結して、 三日三晩の大騒ぎをしたことがあります。  これも 荒れも、 過疎化 故の事でしょうか? そのうち、迷惑動物の王国 と 言われたりして わんわん