るサロん祝賀会の日です。 モーニングなどは持っていませんが 日本から 持ってきた いちょらのVANジャケットを着ていきます。
日本大使館は凱旋門の右に入ったところに在り 日の丸の旗を はためかせています。
立食パーティだと うわさに聞きます。 もしかして 寿司の屋台とか 天ぷらの屋台がでてるのでは と 心ウキウキ ワクワクです。
受付で名前を告げます。 失礼ですけど お名前が見つかりませんと受付嬢が・・・ 寿司を前にして これですか・ ガーン またまたのトラブルです。 合格通知も 招待状も届いているのにです。 もしかして ぼくをイタリー人とかに見違えてるのかな!?
それでも なんとか中に入れます。 レセプションルームには もうたくさんの人でにぎわっています。 やっぱり 着物姿の人もいたりします。
大使やルサロンの役員産などの お祝いの言葉があり パーティの始まりです。 フランスに来て数か月ですが 僕の知り合いは一人も見つからず 小父さん 叔母さんの年齢の多い中で 二十歳半ばの僕は なじめない空気です。
フランス ダイイチの サロンに経緯を模様して この祝賀会も開かれて いるのでしょうが 権威主義的な しらじらしさもあり そんな感じだったので その時寿司を食べれたのか どんなごちそうがあったのか 全然 思いだせません。 わんわん