モスクワのホテルの部屋割りが ロビーで在ります。 同じ列車で来た人は 15人ほどもいましたが 何故 同じ車両になっていなかったのかと 思う この ツアーの不思議さです。 荷物を部屋に置いて ホテルの前あたりを 散策に出かけます。 コンビニのような個店を除くと 店の棚に歯 ほとんど品物がありません。 多分 この辺りは 街の中心部だと思うのですけど 四国の田舎の 我が町の 個店より哀れです。
同じホテルのご夫婦の方が 西瓜を買ったけど 食べます。と その辺にいた 何人かに声を掛けています。
どれどれと モスクワの西瓜はどんなもんじゃろか?と その輪に加わって 手を出します。 三角切りされた てっぺんをかじりついたのに 西瓜の 川のあたりをかぶりついたような ただただ 水っぽいだけです。 相当 高かったはずですが・・・
一口食べて 何だ こりゃ ぺっと 吐き出すわけにもいかず 色ついているあたりは 生水より安心化と 食べます。!?
誰かが 向こうで買った ソフトクリームが 美味しかった!と言うので そちらをたべてみなくっちゃ と まあ ここいらは東京の 銀座道理だと思える 歩道で 自転車で営業中の ソフトクリームやさんを見つけます。 美味しい!です。 此方は 四国にはない 本格的な ソフトクリームです。
しかし この銀座通り を行く 人は しょぼくれた コートに包まれ 寒々しい 様子です。