何回 携帯を 落としただろうか? 携帯歴 16年にして 3回は 壊して 歴も取れない時が 在りました。 それより前は 携帯など 持たない生活が普通でした。 パソコンや携帯など 電子機器は 自分に合わないのだ と 負の連鎖で マイナス思考にもなったり
まあ 落ち着いたら 新しい形態を買えばいいか・・・ 休ませてる スマホを 復活させればいいか? いったん 休戦の 構えになってみたり・・・
しかし 今 携帯電話の無い生活は 考えれません! 体の一部 命のつながりです。 とりあえず 載せてもらった車の T先生の所へ行って 車の中に落ちていないか確かめて な無ければ無いで 展示会場に電話してもらって と 気持ちを引き締め パク君を急がせて出かけます。 庭から おうらいに出ようとしたとき ワン吉さん 携帯落としていませんか?と 向こうから声が 在ります。 はい 今探しに行くところです と 携帯がを みつけてくれたのだ!と思えて 早くも 涙ぐむ気分で 答えます。 展示会場から 所長さんが 携帯を差し上げながら小走りで来てくれてます。
あまりにも うれしかったので ただただ ありがとうございます。ということしか言えず どこにどう 忘れていたのか 聞くこともできませんでしたが。 しばらく忘れてた 呼吸を思い出し 生き返ったような 気分です。
その日 来ていた上着は 中綿も記事もナイロンで ポケットは 斜めの 手を差し込むにはいいが 裏地もつるつる ものを入れるには 落っこちやすい デザインです。 もう この上着をきて 出かけませんぞ! と強く決心します。