小春日和の日曜日ー3

 親切なジョギング小父さんに助けられ 混雑する 駐車場も 何とか 通り抜けて ユニクロの入口です。  ありがとうございました。 お礼を言って 店内に入ります。 白杖を 掲げていると 店員さんから 声がかかるかと 待っていましたが・・・ ダ誰ーも 此方には来てくれません・ それで 大きな声を出して 見えないので お願いします。と 叫びますと 店員さんが駆けつけてくれます。 で ズボンの裾上げの 引換券を見せますと 此方に座って お待ちくださいと ベンチに座らせてくれます。 暫くすると 裾上げの出来上がったズボンが届きます。 あー 一応任務完了で ほっとします。
 レジブクロも用意していましたが ショルダーバックに入らないかと 押し込んでいると その店員さんは 思いのほか たたみ方で 小さくなるんですよ!と 言いつつ こじんまりとたたんで バックに入れてくれます。 流石 プロです。
では と入口まで見送られて 帰路につきます。 バイパスの 広い 歩道を 気持ちよく歩いていきます。 一番 難関の四つ角ですが 思いのほか車は少なく 危なげなく 向こう岸に行けます。それでは 帰りは この高速のインターに続くバ イパス沿いに 上がっていくことにします。 広い歩道には 家族ずれさんが 昼時の 小春日和の 暖かさに誘われてか 何組も 歩いています。  小さな お子さんは パク君に興味津々ですが・・・ お父さんが お仕事中のワンちゃんだから 声をかけたり 触ってはいけないんだよ と ちゃんと話してくれるので 我らも 気持ちのいい 小春日和を 楽しみながら 帰れます。
思い切って ひとりできてよかったなー ワンワン