人通りが途絶えた時、
募金箱は友人ボランティアサンにお任せ、
トレイス君と盲導犬の皆さんにご挨拶に行きます。
先ずは香川に住んでるトレイス君の弟ティム君です。
ティム君、久しぶりの再会に大喜びです。
トレイス君より一回り小柄で愛嬌者です。
その向こうは徳島から、同期生のキュンちゃんです。
一緒に訓練頑張りましたね。
小柄で未だに十七キロ、トレイス君の半分です。
知らないワンちゃんの名前や生まれを聞いていると、
あれっ!トレイス君とお母さんが一緒、
りこママの二回目の出産の子が居ます。
異父兄弟ですね。
「わー大きなワンちゃん」
トレイス君より大きな子が居ます。
えっ!トレイス君とお父さんが一緒。
え!えっ!ジョイ君とお母さんが一緒!
我がファミリーでは有りませんか!
ほとんどのワンちゃんが親戚ですね。
募金をしてくれた人達は皆さん
「触っても良いですか?」「撫で撫でしていいですか?」と、
横に控える優しい瞳の盲導犬に触れたいと、言われます。
「盲導犬は駄目なんです!」と、お話しして、
反対側に待機している、パピー犬、キャリアチェンジ犬、
引退犬を撫でて頂きます。
可愛い生後三ヶ月のパピーのニコちゃんは、
人気抜群!可愛い!可愛いされすぎて、
「わたし、くたびれたぁー」と、言ってます。