人の心は・・いろいろ!

あれーっ!とうとうニコちゃんは疲れて、
道端にゴロリ、まだまだ赤ちゃんです。

日曜日なのでアベックも多いですね。
二人で寄り添って募金をしてくれるカップルさんも居ます。
良い感じ!「何時までも仲良くね!」
そうかと思えば、無視した態度のカップルも居ます。
「おい、こら、其処の兄ちゃん、恰好良いとこ見せなよ」と、
密かに言ってしまいます。

春休みなので、子供連れさんも多いです。
お母さんが大きなガマグチから小銭を
子供に手渡し、募金をさせてます。
皆で「ありがとう」と、言います。
お子様もちっぴり自慢げ、とても嬉しそうですね。
そうかと思えばです。
子供さんは、ワンちゃんも居るし、とても気にしてるのに、
お母さんは其の子の手を引っ張って
そそくさと立ち去って仕舞たりも有りますね。

「あれっ!あの人さっきも募金してくれたのに」と、
ボランティア参加の友人が言います。
我らの前を行きも戻りも募金してくれる人も居ます。
その人はは募金の度に
「頑張って下さい!」と、励ましの声を掛けてくれます。
「これ、少しですけど!」と、
遠慮がちにうしろから、そっと募金の人も居ます。
あっ!そう言えば、
募金をしてくれた人は、少し皆さんはにかんでますが、
募金をしない人は、
何故か堂々と我らの前を無視で行きます。
いっぱい買い物袋を持ったお姉さんのグループが、
「そんなに無駄な買い物しちゃって!」、と
ボランティアさん、少しは人の為に使ってよ!の心で
これまた密かに言います。
そうですね。自分の事でせい一杯ですか。
人生色々、人も色々です。