産直市!

凄い人気です。
どんどん人が押し寄せて来ます。
「お祭りみたいじゃ!」と、言ってます。
松山の会の帰りに寄った産直市場です。

チェーン店の店には無い素朴な味は有るでしょうか?
家で突いた様な餅は有るでしょうか?
おばぁちゃんが作ってくれた様なお惣菜はありますか?
市場に入ろうとすると、
人でいっぱいです。
美味しい物の在りかを聞いても、
果たしてたどりつけるでしょうか?

「買って来てあげようか」と、
マイクロバスの運転手さんが言ってくれます。
蓬餅をワンパックお願いします。
女性の方がお寿司の詰め合わせと、
掻き揚げを買ってきてくれます。

何とその蓬餅の素朴な事、
子供が手伝って作ったのでしょうか。
餅はほつほつで皮が破けて餡子が出ています。
とてもスーパーには並べてくれない代物です。
掻き揚げはどうでしょうか?
お婆ちゃんがしっかり揚げたのでしょうか?
少し焦げて、がっちりしてます。
どちらも思い切り田舎くささたっぷりです。
欲した素朴な味を充分に味わったような・・・
ちょっと違ったような???