自分の顔を、十数年見た事が無い!
鏡でも、写真でも見えない!と、言ったら
インタビューの前にカメラさんがモニターで
僕の顔を見せてくれます。
あ!そうそう。以前JRPSの会で、NHKさんの
暗視カメラ体験をした事を思い出します。
真っ暗な部屋で、床に落ちている人形や、
壁に架かった絵が見えます。
期待を込めてモニターを覗き込みます。
なんだぁ がっかりです。ぼんやりです。
鏡を見た時と同じです。
それではスタッフの皆さんはどんな顔でしょうか?
・ディレクターさんは達磨大師だと言われてます。
えー、そうですか?
初めて会った時、白いオーバーシャツを
しゃきっと着こなした、(僕にはそれしか見えないが)
都会的ハンサムさんと、インプットしてしまったので、
弁慶のお父さんのような達磨さんとは結びつきません。
・照明さんはマイケルジャクソンかカールルイスの顔だと、
言ってますが、ブラック系の顔かな?
目の前に居るけど想像出来ません。
・音声さんは弥生人とか、百済仏と言われてます。
聖徳太子風だとか・?
一万円札!思わず手を合わせます。
でも、口髭のせいかな?とも言われてます。
「口ひげ生えてるの?」って聞くと、
全員生やしてるよ!と、言ってます。
三日間、真近で接していましたが、
皆さんの口髭、見えないです。気が着かなかったです。
ちょっと思ったが東南アジアの海の海賊集団?
もう一人忘れてます。
カメラさんはどんな顔です。
一番年長なので誰も何も言わないです。
顔の前にいつも大きなカメラが有るので、
僕にも解釈の取っ掛かりがないですね。
テレビに映る自分の顔は如何ですか?
自分では見え無いので責任も取れませんよ!