メロン・メロン・メロンジュース!

隣のばぁちゃんから
「お中元に二個もあったから」と、
大きなメロンを、
「友達と食べなさい」と、一個丸ごと貰います。
それでは、と、切って出します。
「ぺっ!不味い」、少し熟し過ぎてるし、
全然駄目です。
先ほどデザートに美味しいマンゴパフェなど
食べたばかりだし、尚更です。
若い時に採ったのか全く甘み無しです。
ばぁちゃんいつ貰ったのかな?傷みかけの匂いがします。
でもメロンって難しいね。
貰った時は青く硬いし。大切にしまっておくと悪くなります。

「ジュースにすると良いよ!」と、
友人が、実の所を切り取ってタッパ一杯
メロンキューブを作ってくれます。
そうだ!ジュースなら凍らせって居た方が良いかなと、
半分 冷凍庫に入れます。

それからも熱い日が続きます。
ではではメロンジュースを作ってみましょう。
凍ったメロンキューブと牛乳を、ミキサーに放り込みます。
ガーっとミキサーが回って、泡立って出来上がりです。
コップに注いで、ごっくんです。
「お、い、し。いー」です。
メロンの嫌な匂いが消えて円やかです。
メロンが凍っていたので、冷たくって良いですね。

今度は隣のばぁちゃんからスイカ四分の一を貰います。
しめしめ、これもジュースに致しましょう!