6‐ロケの旅 こじゃれたレストランで・・
こじゃれたレストランは南仏料理も有りますが、
鮪のタタキとか南国料理も有ります。
いろいろ取って、皆でシェアーして食べますね。
スタッフの皆さんは良く食べます。
テレビの現場は肉体労働だと言ってます。
音声さんは、百八十ヶ国へ行ったとか、凄い!
「皆さん、どんな顔ですか?」と、聞くと、
音声さんは、自分はマイケルジャクソンと
オバマ大統領かに似てると、言ってます。
要するにブラック系の顔ですか!
照明さんは、聖徳太子に似てると言われてます。
「髭のせいだろう」と、ディレクターさんが言います。
えっ!髭をはやしてるんですか?
なんと全員、髭面ですか?
顔が黒いので髭面は分からんかったです。
ディレクターさんは達磨だと言われてます。
坊主頭で太っている?
第一印象で都会的なスッとした人と思ったのは何故?
しゃべりと声で惑わされてます。
カメラさんは?
誰も答えません、一番年長なので遠慮です。
いつも顔の前に大きなカメラが在るので、
僕としては目玉親父の印象です。
あっ!そうだ。食事の時にNHKの高知総局長さんや
現地の役所からも挨拶に来てくれます。
段々、詐欺の猜疑心が消えていきます。
いっぱい食べました。
和洋中の居酒屋メニューになってます。
明日のロケは日の出からです。
日の出が五時十五分だから、
ロビーに四時四十五分集合と言われます。