見えないけど 見ましたー!

・画面が見えないので 主人の解説付でした。
仙波さんの前向きな姿勢と素直な気持ちが画面から伝わったように思えました。
トレイスくんは、仙波さんの体の一部!、いじらしくて かわいいですね。

それと 海岸の景色、きれいなんでしょうね!
イメージですが、防風林の松林、長い長い 波打ち際 白い 白い 砂浜、一度 素
足で 歩いてみたいです。
良い番組を見せていただきました。

・お顔は 残念ながら みえませんでしたが 仙波さんの心が素直に映し
出されていたような そんな気がしました。最後のシーンは 印象的でした。ここで
 涙 だったのでしょうね。 実際には 見えなかった涙を見たような気がしました
感動をありがとうございました。

・昨日テレビ見ました。
家族で見てとてもよかったです。
家族の私に対する理解が深まりました。と感じました。
番組をご紹介いただき有難うございました。JRPS

・ワン吉さん、私の方が視力は後からお先に。と言うことで発病は遅く、失明は私の方が早か
ったみたいです。
ワン吉さんの親との思いで、胸を打たれました。
私はこの現在の治療化として転業するとき、父親に「親が息を引き取るとき、生活に困って

いる姿を見て死んでいかなければいけないような生活をしていたらきっと死ぬにも死にきれ
ないのではないのかなあ。それより、見えなくなっても仕事を身につけてどうにかやってい
る姿を見て死んでいけるようになった方がよいのではないか。」と説得を続け、26歳の時
に盲学校へ入学して三療の道に入ったことを思い出しました。