アルプスに囲まれた・・

11‐ブレッド湖に・・
あれこれやっている間に、午前二時が過ぎてます。
(女性の方は午前四時まで起きていたと、言ってます)
六時半にはモーニングコールが有ります。
七時には、朝食です。

添乗員さんが単独参加の僕とSさんをダイニングへ
案内して、バイキングの料理を取って来てくれます。
ハムやソーセイジ、それに目玉焼き。ピーマンやトマト
あ、目玉の黄味が半熟です。外国では珍しい!
此のホテルの料理は美味しい!

外は雨の様です。一番の防寒で出かけましょう。
アルプスに囲まれたブレッド湖畔の観光です。
アルプスの宝石と言われてます。綺麗でしょうね。
現地ガイドさんは風邪気味で声がガラガラです。
バスは山の方へ向かいます。時々日差しもあったり、
フロントガラスに雨が当たったりしています。
ブレッド湖が見えてきます。小島が有ります。
湖岸にチトー大統領のフランス風別荘が在ります。
天皇さんが皇太子時代に訪れた事が有るそうです。
バスが到着です。雨が上がっています。
僕らは手漕ぎボートに乗って伝説の島に渡ります。
島の突先に美しい鐘楼を備えた
古く小さい、ベージュの壁にレンガ色の屋根の
この地方らしい色調の教会が在ります。
僕らは鐘を鳴らさせてもらいます。
幸せの鐘は湖畔に、ロマンチックに響きます。
床が一部ガラス張りに成っていて。前期の遺跡や
お墓が見えています。
島の木々はすっかり葉を落とし、
大きな枝を自由に伸ばしています。
一ヶ月早ければ、紅葉の森はどんなにか綺麗だった
かと思われます。