18‐森の宿
視覚障害者同士で参加の女性達に頼まれ、
其のロマンティックな場所で記念撮影です。
バスが来ます。バスは前面ガラス張りで
公園の中を巡回しています。此れが最終です。
公園出口で降りて我らのホテルは直ぐです。
国立公園の中に在るホテルです。「だからあまり立派じゃないのよ」と、ガイドさんが言います。
ホテルは国民宿舎の合宿所の感じです。
ロビーも廊下も部屋も暗いです。
今夜の食事はホテルです。昼は駄目だったし、
夜も期待は薄いでしょうか?
先ずはスープです。コンソメスープにパスタ入りです。
さっぱりして良い味です。
ちょっとカップヌードルに似ています。
メインは魚でしたか?カリっと焼けてます。
デザートはレモンの入ったシホンケーキです。
料理全体見かけも良く、美味しかったです。◎
ガイドさんがクロアチアでは風邪の時、
アップルシナモンティーに蜂蜜を入れて飲む!と、
話してましたので、僕はずーっと鼻風邪です。食事の最後に頼んで作ってもらいます。喉に優しい感じです。なかなか良かったです。
ホテルには売店が在ります。
食後、皆さんで覗きに行きます。あっそうそう
クロアチアはユーロに加盟してません。だから
クーナって通貨です。取り合えずホテルのフロントで
一万円ほど両替しておきます。
クロアチアはネクタイ発祥の国だ!と、ガイドさんが・・
そう言えばフランス語でネクタイはクラベットです。綴りが似てるような?記念に一本買いましょうか?
店内が暗く、色も柄も分かりません。添乗員さんが
お勧めなのはリーマンぽいです。で、パスです
そろそろ部屋に帰りましょう。
階段を上って、あれー、部屋に行き着けません・・?