トレ君との自宅訓練も終え、
楽しい外出など、過ごし始めた頃です。
トレ君に新聞広告のモデルの話が来ます。
東京はお台場の風と緑のプロムナードでの撮影です。
テレビで見る未来都市の様なお台場に行けるのも
嬉しかったです。
2月4日に訓練所から我が家に帰って、
其の一ヵ月後の3月4日が撮影日です。
大阪から所長さんが合流して同行して
頂く事に成ったのですが、
我が町から7時間の列車の旅、
公共交通機関を利用するのも初めての事、
長旅でのトイレの事、体調の事がとても心配でした。
トレイスは新幹線の中もおとなしく、
トイレも品川駅前のホテルの庭に着くまで、
何と、漏らす事無く我慢が出来たのです。
撮影は次の日の早朝でした。
大通りを歩いている所を、パチリパチリと撮って、
いくのだろうと思っていましたが。
撮影現場に着くと、白い布が張り巡らされ、
発電機が三台も回っているではありませんか?
スタッフさんや会社の方が十数名も居て、
忙しく撮影準備に取り掛かっておりました。
其れから二時間もの間、トレ君は照明を浴び、
レフ版に煽られながら、ポーズを続けたのです。
「動かないんだなぁー!」と、カメラマンさんに
とても感心されました。
其の事が、未だ盲導犬の事を何も知らなかった
僕にとって、最初の最大の感動すべき思い出です。