トレイス君のお風呂完成です。
「はやー!!」 たった2日で出来ました。
ばんざーい!ばんざーい です。
「えっ、これって足洗い場??」、
「ち、違います よー」
誰です観劇の気持ちに水を差すのは・・
想像力の少ない人は困りますね。
ほら最近流行の別荘風温泉の
ウッドデッキにあるでしょ。
ほら、あれあれ マイ露天風呂ですよ。
「トレイス君、トレイス君のお風呂だよ」と、
トレイス君を呼びます。
「うーん、何コレ」と、いつもの様に
大儀そうに近づいて来て、
眠そうな目で眺めています。
「トレイス君のお風呂です」と、言いますと、
「えー、農家のオバサンの大根洗い場みたい」と、
何と的確な表現をするでは有りませんか!
「うーっ」、負けるわけには行きません。
「よぉーく 見てご覧」
「そら、素晴らしいシャワーが付いてるでしょ」
我が家の風呂より立派なシャワーをつけました。
それでも 「俺、嫌だな」と、
トレイス君はそっぽを向いてます。
「床暖房はどうしたの」と、聞かれます。
「あーぁ、それね。太陽が出ると午後は暖まるよ」
「バックミュージックでお昼寝は??」
「それは、隣りの小学校から歌が聞こえてくるでしょ、
そしたらそこらでマットを敷いて寝れば・・」
と、言いても、全く説得力は有りませんね。
「はい、はい 分りましたよ!」
宝くじが当たったら温水プール付きの家を建てて上げますよ。