視覚障害者の生活が便利に成る為と、
長い長いアンケートが届きます。
嫌いなマウス操作が必要な箇所が幾つか有ります。
明るい生活の向上を夢見て頑張ります。
丸二日掛かって書き終わります。ほっ!です。
最後から二番目の自由回答が気に成ります。
「売り出されては居ないけど、有れば良いと思う商品
を書いて下さい」です。
見えなく成って不自由している事がいっぱい有ります。
出来なくなった事がいっぱい有ります。
ドラえもんのポケットの様に、
其の不自由さが、ぱっと解決できる物があれば
どんなに楽しいでしょうね。
たとえば
探し物発見機
メガネ、帽子、靴、が返事してくれます。
何処でもナビ
音声で案内、トイレの位置も教えてくれます。
二日も掛かって書いたアンケートです。
一応書き上がった時点で送信すれば良かったのに
面白く成って、もう一個書き足してました。
スペースキーを押したとたんです。
一瞬パソコン画面が真っ白になって、
一番最初の画面に変わってしまったでは有りませんか
あ、あ、あ、あと、思っても止め様が有りません。
再起動と成って現れた画面には
アンケート用紙は消えてます。
何処にも無いのです。
二日間の肩凝りだけが残ります。
もう一度やり直す気力が湧いてきますかね?
電子の世界に迷い込んだアンケート用紙、
何処でどうなるのですかね・・?