一昨日から寒波です。
節分も過ぎ、一度暖かく成っていたのに、
真冬に逆戻りです。
雪花が散り、冷たい風が吹き付けてます。
昨日は知人の彫刻家の葬儀が有りました。
高速道路もストップで参列も出来ません。
こんな寒い日の人の死は、刹那くって、
体の芯から凍える様に冷えてきます。
寂しい事は春に有る方が良いですね。
「お椿さん頃は一番寒い!」と、人は言います。
其の椿まつりも昨日で終わったけれど、
寒さはもう少し残るようです。
それにしても我が家の辺りは雪が積もらなくなった。
高速インターを中心に十キロの円内は、
何故か雪が積もりません。
円外はもう何度も雪は積もったようです。
インターが出来、次々と大型店が建ち、
其処だけ上空が暖まっているのでしょうか?
昨年夏、日本一の高温を二度も出しました。
風が治まってきました。
霙は木の芽お越しの雨に変わるでしょうか?