愛媛では椿祭り!の頃が一番寒いと言います。
今年のお椿さん!は2月10日頃でした。
本当に霙が降って、昼凍りのする寒さです。
今日、奈良は東大寺の お水取り”が始まります。
お水取り”の頃も寒いと言われます。
一時、暖かく成っていたのに、
また冬に逆戻りの寒さです。
やっぱりね!と、思います。
桃の花が咲く、桃の節句頃も寒いと言います。
桃冷えと言われています。
3月3日の桃の節句、ひな祭り”は終わりました。
でも、桃の花の咲くのはまだまだ!
旧暦の3月3日頃です。
と、言う事は、春に成るには
もう一度、寒い!冬に逆戻りがまっているのでしょう。
年末に切った髪がすっかり伸びました。
散発に行こう!と、思うと寒くなって、
行きそびれてます。
今日、やっと行ってきました。
すっきりした分、とても寒いです。
首筋もすうすうします。
風邪を引かないよう帽子に
小型マフラーが手放せません。