16日です。晴れては来ましたが、
風が強く寒いです。
被災地では雪が積もっています。
海底地震も段々西に移動してきています。
心身ともに冷える様な不穏な感じです。
そんな中ですが、
僕は鳥取東部モニタリング旅行に参加します。
地震や津波の事では気分も晴れないし、
明日までは冬型気候が続きそう!
海辺の観光も寒そうです。
其の上、明日は一番列車に乗らなければ、
集合時間に間に合いません。
朝は四時起きになりそうです。
真っ暗な中での出発です。
あんまり気分も乗りません。
我が駅では早朝は駅員さん不在で、
乗降介助は出来ない”と、言われます。
わー!大変です。
列車のドアが分かるでしょうか?
プラットホームから転落しては嫌です。
座席が分かるでしょうか?不安です。
其れから、岡山駅での乗り換え時間が四分です。
えー!間に合いますか?
もう一つ不安が・・・
急いで岡山駅に電話です。