「障がいピアサポートセンターイベント」カテゴリーアーカイブ

第2回車いすメンテナンス講座

第2回車いすメンテナンス講座

  • 日時 10月25日(土)
  • 第1回 10時~
    第2回 13時~
  • 各回2時間5名程度
  • 場所 四国中央市福祉会館3階会議室
  • 20141025パンフレット(PDF)

不要になった車いすを修理し海外へ送るためのメンテナンス講座です。
車いす安全整備士が、車いすメンテナンスの初歩を教えてくれます。
機械が好きな方、ボランティアで協力していただける方、募集中。

第4回四国中央市福祉用具展2014出展募集中

10月4日(土)に四国中央市社会福祉協議会が主催します福祉フェスティバル内にて、第4回四国中央市福祉用具展を開催いたします。
開催に先立ちまして、四国中央市福祉用具展に出展していただける業者を募集しています。

出店希望者は下記の募集要項からご連絡いただけたらと思います。

車いすメンテナンス講座

車いすメンテナンス講座

  • 日時 6月21日(土)
  • 第1回 10時~
    第2回 13時~
  • 各回2時間5名程度
  • 場所 四国中央市福祉会館3階会議室
  • 20140621パンフレット(PDF)

不要になった車いすを修理し海外へ送るためのメンテナンス講座です。
車いす安全整備士が、車いすメンテナンスの初歩を教えてくれます。
機械が好きな方、ボランティアで協力していただける方、募集中。

一緒に車いすを触ってみましょう。

車いすメンテナンス講習に向けて

3月22日(土)、来年度事業として考えている車いすメンテナンス講習についての検討会を行いました。
車いす安全整備士の講師に来ていただき、今後どの様にすすめてゆくのかを話し合いました。

メンテナンスといっても幅が相当広いので、今回すすめるものは、あまり予算をかけずメンテナンスを行い、市内の必要とする方々もしくは海外に向けて車いすを提供できる態勢を目指そうということになりました。

まだはじまったばかりですが、6月下旬に車いすメンテナンス講習を行い、これから一緒に活動していただける方々を見つけていきたいと思います。
それから車いすメンテナンスの初歩的な部分を一緒に勉強していきたいと思います。

四国中央現代アート展×バリアフリーアート展~障害を越えて~

現在、四国中央市のかわのえ高原ふるさと館にてメンバーの作品を展示しています。

四国中央現代アート展×バリアフリーアート展~障害を越えて~